Nikon COOLSHOT 40 ニコン クールショット40


ニコン クールショット40 の主な機能
- 測定可能距離 8~650yd.(7.5~590m)
- 「近距離優先アルゴリズム」で近くの目標物の距離を優先的に表示
- 「ワンプッシュ連続測定機能」で、手ブレの影響を軽減
- 距離に関わらず一定して速い測距レスポンス
- 測定結果表示が約0.5秒の高速動作
- 6倍のファインダー
- 大きな接眼レンズ径
- ロングアイレリーフ
ニコン クールショット40 の特徴
◆近距離優先アルゴリズム
レーザーが複数のターゲットに当たった時、最も近くにあるターゲットの距離を優先して表示します。

◆ワンプッシュ連続測定機能
COOLSHOT 40の「ワンプッシュ連続測定機能」は、ボタンを1回押すだけで、8秒間連続してレーザーを放射し測定する機能です。この機能により、手ブレの影響を軽減させ目標物を捕えやすくなっています。

◆「HYPER READ」
ニコン独自の測距アルゴリズムを搭載。ターゲットまでの距離にかかわらず、一定して早いレスポンスで測定し、結果を表示します。
ニコンクールショット40 のスペックと評価

ニコン クールショット 40 の価格

■ ニコン クールショット 40
【実勢価格】28,900円~
【最安値】28,900 円 ポイント 289 pt
【実質】28,611 円 (2021年1月12日現在)
【最安値Shop】Yahoo [hit-market]
先日、霧と雨の中でゴルフをした時、レーザーが効かずただ腰に着けてゴルフをするしかなく、持っていてもしょうがないと思いました。仲間の人が腕時計タイプの距離計がありそれは良かったです。
レーザー距離計の側面にGPS画面も付けてコースマネジメントも出来るように作れないですか?
レーザー距離計とGPSゴルフナビの両方に機能を持った「ガーミン Approach Z80」という機種があります。