
Contents
ボイスキャディ Laser PRO


ボイスキャディ Laser PRO の主な機能
- 手振れ補正
- Ball to Pin(3点間距離計測)
- ピントレーサー
- ダブルジョルト
- 2カラーOLEDディスプレイ
ボイスキャディ初の『手振れ補正機能』を搭載

OIS(Optical Image Stabilizer)
ボイスキャディ初の OIS(Optical Image Stabilizer)『手振れ補正』機能を搭載
3つの測定モード
スポット測定
いわゆる単発測定で、池の手前やバンカー超え地点など素早く測定(0.1秒)して距離を案内します

手振れ補正が搭載されて各段に計測が楽になると思います
Ball to Pin 測定
『3点間距離計測』で、わざわざボール地点に行かなくともボールとピンまでの距離を計測できる機能です。ボールとピンに限らず、「バンカー手前からピン」とか「池の手前からピン」など、レイアップ距離の計測にも使えます

ピントレーサー
測定ボタンを押したままピンフラッグ周辺をスキャンすると自動的にピンを捉えてくれる機能。ピンを捉えるとディスプレイにビジュアルリングと通知音のダブルジョルトで知らせてくれます


同社のレーザー距離計の『VoiceCaddie TL1』でも搭載しているピントレーサー。これは本当に優秀です。慎重にピンに狙いをつけなくとも、「だいたいこのあたり」といった感じでも勝手にピンを捉えてくれます。女子プロのトーナメントで、多くのプロがTL-1を使っているのを見られるのは、この機能のつかい勝手の良さからではないでしょうか。
2色OLEDのディスプレイ
ディスプレイには赤緑の2色OLEDを採用。6段階の手動切り替えで周りの環境にかかわらず良好な視認性を実現

トーナメントモードの仕様/不使用が、外部にもはっきりと判るランプを設置

ボイスキャディ Laser PRO のスペック

ボイスキャディ Laser PRO の価格
2025年3月現在、発売開始直後ということもあり、Yahoo!と楽天の【VoiceCaddie公式】ショップのみ販売しているようです。
59,400円で540ptの実質58,860円。
VoiceCaddie公式サイトからなら会員登録で15%オフとなるから公式サイトからの方が得!