
Contents


2021年7月モデル
ボイス レーザー レオ の主な機能
- 音声認識機能
- 3つの計測モード
- 高低差計測
- 目安距離表示
- 新ルール対応
3つの測定モード
■ ポイント測定
計測ボタン単押しで、レーザーが照射された地点までの距離を表示
■ スキャン測定
計測ボタンの2回連続押しで約10秒間、ピン以外にもハザードや池などを連続測定
ShotNavi:http://shotnavi.jp/snp/voicelaser/leo/
■ シーク測定
ピンフラグなどのような照準を合わせにくいターゲットの計測を手助けする機能。
最初に計測された対象物(奥の木など)より手前にある目的物(ピンフラグ)を捉えると振動と共に測定距離を表示します。

音声認識機能
各計測モードは音声を認識して作動させることが可能。
ポイント計測
「ポイント測定!」または「ポイントまでの距離!」
シーク測定
「ピンまで測定!」または「ピンまでの距離!」
スキャン測定
「測定開始!」または「スキャン開始!」
といったように、音声で作動させることで、ボタン操作時の手ブレを回避することが可能となっています。
高低差情報
といったように、音声で作動させることで、ボタン操作時の手ブレを軽減することが可能となっています。

「アレクサ!」や「OKグーグル!」みたいな感じかな。どんなメリットがあるの?

やはり測定ボタンを押したときの手ブレが無くなることでしょうね。まして、155gという超軽量だからなおさら手ブレは起きやすいしね。こうした音声認識モデルはこれから増えてくるんじゃないかな。
ボイス レーザー レオ のスペック
モデル名 | VoiceLaser LEO (レオ) |
---|---|
メーカー | ショットナビ |
発売日 | 2021年07月 |
サイズ(横x高x厚) | 103.0 x 76.0 x 42.0 |
重量 | 155.0 g |
測定範囲 | 5~999yd |
測定誤差 | ±1yd |
測定単位 | YD/M |
望遠倍率 | 6.0 倍 |
体物レンズ有効径 | - |
ひとみ径 | 3.3 mm |
アイレリーフ | 16.3 mm |
ジョルト機能 | ○ |
高低差測定 | 〇 |
高低差ON/OF | 〇 |
高低差外部可視 | - |
3点間計測 | |
ディスプレイ | LCD |
マグネット | |
GPS搭載 | |
CR2リチウム電池 | リチウムポリマーバッテリー |
キャリングケース、ストラップ、レンズクロス、CR2リチウム電池(動作確認用サンプル)、取扱説明書兼保証書 | 取扱説明書 / 保証書/充電用USB ケーブル/レザー調ケース/レンズクロス |
ボイス レーザー レオ の価格
実勢価格:15,827 円 ~
2025年10月11日現在の最安値
amazon | 楽天市場 | Yahoo! |
---|---|---|
19,601 円 | 14,130 円 | 13,750 円 |
■ VoiceLaser LEO (ボイスレーザーレオ)
【実勢価格】15,827 円~
【最安値】13,750 円
【最安値Shop】Yahoo!:ディーライズ2号