
ブッシュネルのゴルフ用レーザー距離計は、PGAツアー選手の90%以上が使用していると言われており、最も信頼のおけるレーザー距離測定器とされています。
PGAパートナークラブ推奨品にも選出されており、プロゴルファー、キャディ、コーチ、コース設計者はもちろんのこと、アマチュアに至るまで、ゴルフ界において絶大なる指示をうけているメーカーです。
ブッシュネルのラインナップ
2018年6月現在、ブッシュネルのサポートセンターでラインナップされている機種は以下の7機種。
- ピンシーカープロX2ジョルト
- ピンシーカースロープ ツアーZ6ジョルト
- ピンシーカーツアーZ6ジョルト
- ピンシーカースロープ プロX7ジョルト
- ピンシーカーTEプロX7ジョルト
- ピンシーカースロープ ツアーV4ジョルト
- ピンシーカー ツアーV4ジョルト
スロープ機能搭載モデルが4機種と、直線距離のみの機種が3機種となっています。
高低差計測が可能なスロープ機能搭載モデル
スロープ機能搭載モデルは
- ピンシーカープロX2ジョルト
- ピンシーカースロープ ツアーZ6ジョルト
- ピンシーカースロープ プロX7ジョルト
- ピンシーカースロープ ツアーV4ジョルト
の4機種。
なかでもピンシーカープロX2ジョルトは、スロープ機能とスロープ機能解除の切り替え可能な「スロープスイッチ」を搭載しています。
<
ジョルト機能
ピンを捉えたことをバイブで知らせる「ジョルト機能」は全ての機種に搭載。
ビビットディスプレイ
周囲の明るさに影響されずに、高いコントラストな表示をする「ビビットディスプレイ」を搭載しているのは
- ピンシーカープロX2ジョルト
- ピンシーカースロープ ツアーZ6ジョルト
- ピンシーカーツアーZ6ジョルト
- ピンシーカースロープ プロX7ジョルト
の4機種。
E・S・P2
測定結果をより速く、より精細にディスプレイ表示させるE・S・P2(エクストリーム・スピード・プレシジョン2)を搭載しているのは
- ピンシーカープロX2ジョルト
- ピンシーカースロープ ツアーZ6ジョルト
- ピンシーカーツアーZ6ジョルト
- ピンシーカースロープ プロX7ジョルト
の4機種。
スロープ機能・ビビットディスプレイ・E・S・P2の全ての機能を搭載しているのが
- ピンシーカープロX2ジョルト
- ピンシーカースロープ ツアーZ6ジョルト
- ピンシーカースロープ プロX7ジョルト
の3機種となっています。
最大計測可能距離
最大測定可能距離は、最も長い機種だと プロX7の1600yd。一番短いV4でも1000ydと、ブッシュネルの底力を感じます。
価格
価格も最低でも4万円台からとなっています。他メーカーと比べると若干高めの価格設定となっている感じもしますが、性能等を考慮すると価格以上のゴルフ用レーザー距離計だと思います。
2022年版 ブッシュネルのゴルフ用レーザー距離計を比較