
Contents
COOLSHOT PROII STABILIZED


2021年6月モデル
COOLSHOT PROII STABILIZED の主な機能
- STABILIZED(手ブレ補正)機能
- 測定完了が画面と音で判る「LOCKED ON」機能
- 高低差を考慮した距離目安を表示する「ID TECHNOLOGY」
- 高低差計測のオンオフが外見からわかる「直線モードサイン」
- 約0.3秒で測定結果表示
- G/D/G/Aの4つの測定モード
測定完了が画面と音で判る「LOCKED ON」機能
ピンを確実に測定したことを、画面のLOCKD ONサインと電子音でお知らせ(電子音は設定によりON/OFFが可能)

STABILIZED(手ブレ補正)機能
手ブレによるファインダー内の視界の揺れを低減します。さらに照射するレーザー光のブレも同時に補正するので細いピンフラッグでも確実に捉えられます。


2018年モデルのPROII STABILIZEDの後継機だけど、どこが変わったの?

外観のデザインが少し変わったようです。それに伴ってサイズも少し。レンズやレーザー規格などは同じようです。
機能的にもLOCKD ON機能や手ブレ補正、高低差の「ID TECHNOLOGY」といったNikonの技術も引き継いでいるようです

COOLSHOT PROII STABILIZED のスペック
| モデル名 | COOLSHOT PROII STABILIZED |
|---|---|
| メーカー | NIKON |
| 発売日 | 2021年06月 |
| サイズ(横x高x厚) | 100.0 x 75.0 x 42.0 |
| 重量 | 180.0 g |
| 測定範囲 | 8~1200yd |
| 測定誤差 | ±0.75yd |
| 測定単位 | YD/M |
| 望遠倍率 | 6.0 倍 |
| 体物レンズ有効径 | 21.0 mm |
| ひとみ径 | 3.5 mm |
| アイレリーフ | 18 mm |
| ジョルト機能 | - |
| 高低差測定 | 〇 |
| 高低差ON/OF | 〇 |
| 高低差外部可視 | ランプ |
| 3点間計測 | |
| ディスプレイ | 赤色OLED |
| マグネット | |
| GPS搭載 | |
| CR2リチウム電池 | リチウムポリマーバッテリー |
| LRF電池蓋(PBU)、クールショット用ソフトケース(CGH)、リチウム電池(CR2)、ストラップ | 取扱説明書 / 保証書/充電用USB ケーブル/レザー調ケース/レンズクロス |
COOLSHOT PROII STABILIZED の価格
実勢価格:36,844 円 ~
2025年10月11日現在の最安値
| amazon | 楽天市場 | Yahoo! |
|---|---|---|
| 36,750 円 | 36,859 円 | 36,924 円 |

■ COOLSHOT PROII STABILIZED
【実勢価格】36,844 円~
【最安値】36,750 円
【最安値Shop】amazon




